診療時間 診療時間

受付は、診療終了15分前までです。

休診日:金曜/土曜午後/日曜/祝日

アクセス

JR京浜東北線 大森駅東口から徒歩2分

大森内科ハートクリニックのホスピタ掲載ページ

動脈硬化の治療

動脈硬化とは、心臓から血液を送り出す血管を動脈といいます。
動脈は、酸素や栄養分を全身の様々な臓器に運ぶ重要な役割をしていますが、この機能が上手くいかなくなると動脈硬化症の症状が表れます。
動脈硬化症というのは、本来はしなやかで弾力のある動脈の血管が、加齢により動脈の弾力性が失われて柔軟性がなくなり硬く・厚くなったり、動脈の内側にアテロームと呼ばれる物質などが沈着することによって、血管が細く・狭くなる状態を言います。
年齢に伴って進行しますが、タバコを吸う人、特に高脂血症、高血圧症、糖尿病などの病気を持っている人は、進行が速くなり、若年で心臓病や脳血管の病気を発症します。

動脈硬化が進行してしまうと

動脈硬化症が進むと、血管がもろくなって破裂したり、血液を送る事ができなくなり、 脳梗塞、心筋梗塞、脳出血、大動脈瘤の破裂などになる可能性が高まります。

動脈硬化の治療法について

動脈硬化は年齢を重ねるごとに、進行してしまいます。進行を遅らせる事で、合併症や重病になるのを防ぎましょう。

食事療法

過剰なエネルギー摂取を控える、バランスの取れた食事をとる、アルコール摂取制限などにより医師の指導の元行います。

運動療法

患者さまに合わせた、息があがらない程度の運動のご提案を致します。

薬物療法

食事療法、運動療法でも効果がみられない場合、お薬を処方いたします。

閉塞性(へいそくせい)動脈硬化症

閉塞性動脈硬化症とは、動脈硬化により足の血管が詰まり、足を動かす為に必要な酸素が十分に運べず、血流が悪化するものです。
場所は腹部から下肢の動脈(大動脈下部)から大腿動脈の範囲です。主な症状として、足が冷たくなる、しびれ、歩行の際ふくらはぎが痛くなるといったことが見られます。
またこの病気は糖尿病の人によく発症するといわれています。

閉塞性動脈硬化症の治療

動脈硬化を防ぐ為に高血圧、高血糖、脂質異常、高尿酸血症の改善をします。
また必要に応じて内服薬による治療、歩行訓練、運動訓練をしていきます。

以上に治療で効果がみられない場合は、バイパス手術やカテーテル手術を行う病院を紹介いたします。